 深く理解し、応用力がつく
深く理解し、応用力がつく
        学校や集団の塾では、説明を聞く場面が多く、インプット(入力)中心の学習になります。
        良質なインプットは大切ですが、スピカはその先、アウトプット(出力)つまり相手に伝えることにも力を入れて指導しています。
        人に伝えることで、より深く理解したり、応用したりする力をつけます。
 表現力がつく
表現力がつく
        自分で説明する場面をなるべく多くしています。
        1対1ですので、先生はじっくりと生徒の考えを聞くことができます。
        自分の考えを説明し、認めてもらうことで、自信をつけ、積極的に表現する態度を身につけます。



